【~の見積書】は「of」じゃない!
✖ Could you please send us a quotation of this item?
〇 Could you please send us a quotation for this item?
(この商品の見積もり下さい)
✖ You should compare each estimate of different companies.
〇 You should compare each estimate from different companies.
(違う会社の見積もりをそれぞれ比較したほうがいいよ)
見積もり、ビジネスやTOEICでもよく出てきますね。
「estimate」や「quotation」「quote」と表現し、
一般的に、
「estimate」は「概算見積書」
「quotation」は「正式見積書」を表します。
「~の見積書」というときに日本語の感覚で「of」を使ってしまうことが多いのですが、
この場合、通常「for」や「on」を用います。
また、後ろに会社など見積書を発行する場所が来るときは「from」を用います。
例えば「A社の見積もり」であれば「an estimate from A company」となります。
では、「of」は使わないのかというとそうではなく、
「of」の後に金額をおいて「~という額の見積もり」と表現することができます。
例)
- We got a quotation of $1,000 for the damage.
(その損傷に対して千ドルの見積書をもらった)
- He gave me an estimate of 100,000 yen for fixing the door.
(彼はドアの修理に10万円の見積もりを提示した)
動画はこちら↓
【~の見積書】は「of」じゃない#ビジネス英語 #TOEIC #英作文 #前置詞 pic.twitter.com/Mrk3GHnAyX
— うなぎ先生の英文法の復習 (@unagi01446720) 2021年4月5日
気に入っていただけたら、是非★とフォローよろしくお願いします。